~聖学院大学 人文学部 『国際文化学科』 名称変更記念 特別講演会~2025年度 第25回小学校英語指導者養成講座 オンライン講演会

日程 2025年12月20日(土)10:00-12:00

本講座は、Zoomウェビナーを利用したオンライン講演会として開催いたします。
受講料は無料です。

講演会のご案内

講演題:生成AIと小学校英語教育 -教員養成を中心に-
講師:萓 忠義氏(学習院女子大学教授・学習院語学教育センター長、応用言語学博士)

学習指導要領改訂に伴い中学年外国語活動と高学年外国語科が導入されてから6年目を迎えました。小学校教員養成課程においては2019年度より外国語の指導法・外国語に関する専門的事項の2科目が必修化され、小学校外国語教育の教科化に対応できる指導者養成が進められています。

今年度25回目となる養成講座では、学習院女子大学教授の萓忠義氏をお迎えして「生成AIと小学校英語教育 -教員養成を中心に-」と題して、オンライン講演会を開催いたします。
是非みなさまご参加ください。

 

日時

2025年12月20日(土)10:00~12:00

※後半30分 質疑応答予定

形態

Zoomウェビナーによるオンライン開催

  • パソコン、スマートフォン、タブレットなどで自宅等からご参加ください
  • 申込者には、事前に招待用のURLを申込メールにお送りいたします ※講演会3日前を予定
受講対象

小学校教員、児童英語塾講師、学生、その他小学校英語・児童教育に関心をもつ社会人

(先着順受付・定員150名)

申込締切 2025年12月15日(月)
受講料 無料
運営企画 聖学院大学欧米文化学科
後援 埼玉県教育委員会、さいたま市教育委員会、上尾市教育委員会、春日部市教育委員会、荒川区教育委員会、品川区教育委員会

 

 

 

講師紹介

萓 忠義(かや ただよし)

  •  
  • 学習院女子大学国際文化交流学部教授   
  • 学習院女子大学語学教育センター長
  • 応用言語学博士(Ph.D. in Applied Linguistics)
  •  

上智大学外国語学部英語学科卒業後、同大学大学院にて言語学を修め、米国北アリゾナ大学にて応用言語学博士号を取得。応用言語学および第二言語習得研究を専門とし、近年は、ICTや生成AI(Generative AI)を活用した英語教育の革新に注力し、デジタル技術が学習者の言語運用能力や英語4技能の習得過程に及ぼす影響を研究。東京大学、早稲田大学、上智大学、立教大学、国際基督教大学、学習院大学などでの英語教授経験を有し、応用言語学の理論的知見と教育現場での実践を融合させた、効率的かつ効果的な英語学習法を提唱。

コーディネーター

Robert Rowland(ロバート・ローランド)

聖学院大学人文学部欧米文化学科准教授

受講にあたっての注意

  • 当日は、オンライン開催となります。
    •  受講に必要な環境は、各自整えていただくことが参加条件となります。
    •  (接続環境、Zoomインストール、不具合等についてのサポートはいたしかねますのでご了承ください。) 
    • 他の方へ招待用URL等を転送することはご遠慮ください。
    • 録音・録画はお控えください。
    • 参加される際は、みなさんのマイクとカメラはオフになります。
    • 講演会当日、ご出欠を確認させていただく関係上、本名でZoomにご参加くださいますようお願いいたします。
    • 講演会の後日配信は行いません。ご注意ください。

      事前準備等について

      • Zoomアカウント登録と、Zoomアプリのインストール、環境のご確認を事前にお願いいたします。当日ではなくお早めにご登録ください。
        • 【PCの場合】こちらhttps://zoom.us/downloadにアクセスいただき、ミーティング用Zoomクライアントの「ダウンロード」をクリックしてください。
        • 【スマートフォンやタブレットの場合】インストールはApp StoreまたはPlay Storeから「Zoom Cloud Meetings」アプリをインストール。

        ・招待用URLは、講演会3日に申込メールに送信いたします。 
        ・安定したWi-Fi環境下で受講できるか、ご確認ください。
        ・回線状況等によって通信が中断してしまう事がありますが、ご理解ください。

        ※受講について、追加案内がある場合はHPを通じてご連絡いたします。講演会3日前までにご確認くださいますようお願いいたします。 

        お申込み

        申込方法
           下記申込フォームよりお申し込みください。
           ※毎月第2日曜午前1時~7時はメンテナンスのため、利用できません。

          ◎ 【申込フォーム】
           下記リンクボタンをクリックし必要事項をご入力ください
           ※先着順に受付いたします。定員になり次第、締め切りとなる場合があります。

        お問い合わせ

        聖学院大学教育支援課 小学校英語講座担当

        Tel:048-780-1801
        Fax:048-780-1804
        e-mail: e_educate@seigakuin-univ.ac.jp