EVENTS
イベント
オープンキャンパス
NEW要予約(Web)
特別企画「マイテーマを見つける-志望理由を考えるワークショップ」、「学生によるゼミ紹介」を開催!
「マイテーマを見つける-志望理由を考えるワークショップ」はアンバサダー入試希望者や進路選び、志望理由を考えたい方におすすめ!
その他、大学紹介や模擬授業のほか、入試説明、学科の内容や入試についての個別相談など様々なプログラムを実施します。
聖学院大学のことをより詳しく知れるプログラムとなっております。ぜひご参加ください!
開催時間
※食堂を営業していますので昼食を取ることができます。また、キッチンカーの軽食を無料でお配りします。
特別企画「マイテーマを見つける志望理由を考えるワークショップ」
アンバサダー入試検討の高3生におすすめ!
聖学院オリジナルの自己分析workbookを用いて自己分析をしながら自分のマイテーマを探ります。マイテーマの考え方、探し方から、志望理由書の書き方のアドバイスまでお伝えします。
学生によるゼミ紹介
多くの大学で行われるゼミ活動。でもゼミって一体なに?
このプログラムでは各学科の先輩学生が、自身の活動するゼミについて、そのゼミを選んだきっかけや取り組んでいる学びのテーマなどについてお話しします。
アンバサダー入試対策講座(課題発表)
大学入学後に自分の「マイテーマ」を見つけることを重視するアンバサダー入試。課題発表だけでなく、学科ごとの課題の狙いや対策方法を詳しく解説します。
講義方式対策講座
講義方式入試の模擬講義を受け、実際に講義ノートを作成することができます。また、本番を想定したノートのとり方のコツや、学生による発表のポイントもお伝えします!
オープニングトーク
先輩が語るリアルな大学生活!
大学紹介・在学生トーク
聖学院の魅力を学生目線で紹介!
聖学院大学の入試説明
総合型・推薦を中心に入試制度を解説!
学科紹介
各学科の学びと進路を紹介!
模擬講義
大学の授業を実際に体験!
学食体験
大学のランチを実際に体験!
キャンパスツアー
先輩と巡る緑あふれるキャンパス!
学科deトーク
学科の先生と学科の学びについてお話しできます!
総合個別相談
入試や大学生活、お金などの悩みを職員と解消!
学生とフリートーク
学生に気軽に質問できる時間!
聖学院大学には毎日日替わりでキッチンカーが訪れます!
このオープンキャンパスでは無料引換券をお渡しします。ぜひご賞味ください。
何のキッチンカーが来るかは当日のお楽しみ!
学科紹介・模擬講義は2回開催します。聞き比べて自分の興味を確かめてみましょう!
現在、政治に対する不信が高まっています。米国ではその不信からトランプ大統領が誕生し、日本でも野党が躍進しました。その理由には様々なものが考えられますが、政治家が国民に誠実ではないという疑念をあげることができます。
本講義では、政治家が嘘をつくことが許されるかどうかについて過去の思想家と共に考えます。
みなさん「錬金術」と聞くと、何を思い浮かべますか?アニメ?魔法の世界?それとも、ちょっと怪しいニセ科学?でも、実は錬金術は、歴史の中で本当に存在したすごく面白い世界なんです!
錬金術師たちが長い間追い求めてきた歴史は、現代の私たちの世界に大きな影響を与えています。
ただの迷信や魔法の話だけじゃなく、「本当にあった錬金術」の不思議な世界を一緒に見てみましょう。
織田信長や徳川家康といった武将たちが活躍した戦国時代。今なお高い人気を誇り、漫画や映画など様々なかたちで取り上げられ続けていますが、そこで聖学院大学が所在する現在の埼玉県域が注目されることは、残念ながらあまり多くありません。しかしながら実際は、当時の埼玉県域において、戦国の世を動かすさまざまな出来事が起こっていました。
この講義では知られざる埼玉県域の戦国時代についてみていきます。
年上の子たちが工作を楽しんだ後の紙の切れ端を集めてゴミ箱に運んでいる子がいます。ある日、この子は透明な袋に出あいました。集めた紙切れを入れて、ふくらんだ袋の口を結んでもらい、振って鳴らして、大人たちに見せにいき、窓辺につるしてもらいました。風にゆれて影もゆれてからだもゆれています。「お掃除ありがとう」と言っていた大人がハッと気づきます。この子が集めて運んでいたのは、紙くずではなく遊ぶ素なのだと。
不登校の小中学生の人数は増加していますが、果たして学校に行かないことは悪いことなのでしょうか?
学校をベースに子どもたちの支援に携わるスクールソーシャルワーカーは学校に行っていない児童・生徒とどのようにかかわるのでしょうか。
スクールソーシャルワーカーの役割を「不登校」から考えてみましょう。
アンバサダー入試の受験をされる方は以下のプログラムにご参加ください。
JR高崎線の宮原駅、JR川越線の西大宮駅からスクールバスを運行しています。
当日は無料でご利用いただけます。
徒歩、自転車、お車での来校も可能です。
聖学院大学アドミッションセンター
〒362-8585 埼玉県上尾市戸崎1-1
TEL:048-725-6191 / FAX:048-725-6891