NEWS
181件
【24名追加!】頑張っていること、将来の夢、、在学生の声を紹介!Realを更新しました!
日本文化学科
聖学院大学人文学部日本文化学科の「日本語教員養成課程」が、文部科学省より登録日本語教員養成機関として登録されました
お知らせ
聖学院大学 大学説明会2025|これからの時代に必要な力を育む大学教育とは? -地域とともにある私立大学に求められる今日的使命について考える-
メディア情報
本学教員のコメントが埼玉新聞に掲載されました(2025/5/21付)
プレスリリース
【聖学院大学】戦後80年、平和の尊さを再認識する講演会を開催。5月14日、日本被団協・和田征子氏を招き、地域社会全体で平和への意識を高める機会に
お知らせ
ゴールデンウイーク窓口閉鎖期間のお知らせ
プレスリリース
聖学院⼤学 ⼼理福祉学科、⼦ども教育学科の学⽣が、⼤学内避難訓練で 「防災の重要性」をプレゼンテーション
お知らせ
聖学院大学心理福祉学部附属心理相談室 ゴールデンウイーク閉室期間のお知らせ
メディア情報
「面倒見が良い」大学ランキング2024、聖学院大学は何位?
お知らせ
大学WEBサイト 4/15リニューアル公開のお知らせ
子ども教育学科
特別支援学校教諭一種免許状(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)の 教職課程認定取り下げ(廃止)について
お知らせ
2025年度聖学院大学入学試験 成績開示について
プレスリリース
聖学院大学人文学部欧米文化学科が2026年4月から「国際文化学科」に名称変更予定 --- 多様な価値観を学び、国境を越えた対話力を育む
お知らせ
2025年度 学生定期健康診断のお知らせ
お知らせ
聖学院大学地域連携活動助成金2025年度募集について
お知らせ
2025年度 新入生の皆様へ ~入学式前後のご案内~
お知らせ
2025年度 多子世帯の学生等に対する大学等の授業料等無償化について
プレスリリース
【聖学院大学 心理福祉学部 和氣大成研究室主催】2月21日、講演会「ベルギーの精神医療改革 ─治療の場は地域から」を開催
心理福祉学科
報告レポート:古谷野亘特任教授 最終講義「しつこく問いつづけるのが研究者」
研究活動情報
江崎聡子・人文学部欧米文化学科准教授が、立教大学公開シンポジウム「沖縄をかたり継ぐこと——山城知佳子の映像作品における暴力と救済の形象」に登壇