設立の背景

聖学院大学総合研究所は、聖学院大学創設時に法人理事会に設けられた「聖学院大学の理念」(十ヶ条)を検討する「理念検討委員会」を前身に1988年4月の大学設置とともに、大学付置の研究機関として設立されました。
その目的は、各学問領域の諸問題を学問的に研究・深化させ、独自の発展を遂げている諸学問間の対話を深め、総合することにあります。また幼稚園から大学、大学院の教育のあり方を研究する法人のシンクタンクの役割も担っています。
このような理念のもと、現在は3つの研究センターに11の研究グループと3つの研究助成、4つのプロジェクト研究を設置し、共同研究・講演会・シンポジウム・セミナー等の実施、資料の収集、蓄積などにあたっています。

総合研究所の組織