EVENTS
イベント
講演会・シンポジウム
NEW入場無料/要予約
AI技術の加速度的な発展は、教育の根幹を揺るがし、私たちの学びと社会の在り方を根本から変えようとしています。本講演では、生成AIをはじめとする最先端技術が切り拓く教育の革新的な変化、AIと共生する未来社会において、私たちに求められる新たな世界観、価値観、グローバルリテラシーについてお話しいただきます。
*2026 年度4月より 『欧米文化学科』は 『国際文化学科』へ 学科名称変更予定
ZOOM ウェビナーによるオンライン受講の場合
*ご自身で環境を準備できることが参加要件です。講演会3 日前迄に、招待用URLを申込メールアドレス宛に送付します。
*接続環境等の不具合についてのサポートは致しかねます。
*人数制限はありません。
対面でご参加の場合
*締切前でも定員(60名)になり次第締め切りとなる場合があります。
*駐車スペースはありません。ご来学の際は公共交通機関または本学学生バス(当日無料)をご利用ください。
グローバル Biz 専門職大学 教授
東京工業大学大学院情報理工学術院 非常勤講師
産業技術総合研究所人工知能研究センター客員研究員
青山学院大学名誉教授・客員教授オックスフォード大学客員研究員(1999,2007,2018)
専門:言語情報科学、EduTech、TESOL、世界観教育
JR高崎線の宮原駅、JR川越線の西大宮駅からスクールバスを運行しています。当日は無料でご利用いただけます。
お問い合わせ
聖学院大学 アドミッションセンター
〒362-8585 埼玉県上尾市戸崎1-1
TEL:048-725-6191(平日 月〜金 9:00-17:00)