NEWS
メディア情報
NEW心理福祉学科の学生のボランティアの取り組みが朝日新聞(2025/11/13付)に掲載されました
メディア情報
NEW田中正代先生(子ども教育学科)のパネルシアターの取り組みが日本経済新聞(2025/11/5付)に掲載されました
お知らせ
NEW本学チャペルで撮影!オルガン奏者・冨田一樹さん出演の『伝説の朝ごはん』が公開されました!
プレスリリース
NEW聖学院大学は女性ヘルスケア用品・災害対応型など多機能自動販売機を新設 ― 学生サービスの観点から、快適で安心なキャンパス環境づくりを推進 ―
プレスリリース
11月19日クリスマスツリー点火祭・クリスマスマーケットを開催 ―学生・園児・教職員・地域と共にアドヴェントの始まりを祝う―
EVENTS
ABOUT US
他の誰でもない、かけがえのない存在であるあなたと共に。
夢や希望だけでなく、時にはその胸に抱く悩みや不安も分かち合いながら。
4年間という限られた日々の中で、 一人ひとりのかがやく可能性を見つけ、 学びや人との出会いを通して、 その芽を豊かに伸ばしていく。
それがキリスト教の精神に基づいた聖学院大学の教育です。
一人を愛し、一人を育む。
すべては、人を愛し、 人に愛される人を育てるために。
DEPARTMENTS
専門教育はもちろんのこと、所属学部学科問わず、各学部が提供する専門基礎科目を広く学び、専門性と幅広い教養を身に付けることができます。
1年次には専任教員1人に対して10〜13人の学生でアドバイザークラスが構成され、手厚くサポート。また1学年500名程度、授業も8割が50人以下のクラスで、教員と学生、学生同士が少人数制ならではのフレンドリーな雰囲気の中で学びを深めています。その良さは専門教育を行うゼミや演習、実習にも引き継がれ、卒業後も盛んに交流が行われています。
SPECIAL